1. ホーム  > 
  2. 医療コラム

COLUMN 医療コラム

小児矯正のデメリットについて

  • 小児矯正
小児矯正のデメリットについて

「矯正は小さい頃からしたほうが良いと聞くけどデメリットは?」

「小児矯正をする時に気をつけたほうが良いことを知りたい」

そのような悩みを持つ方はいらっしゃると思います。

今回は小児矯正のデメリットや、小児矯正をする時に気をつけたほうがいいことについてお伝えしていきます。

▼小児矯正とは

小児矯正とは、すべての歯が永久歯に生え変わる前に行う矯正のことで、医院によっては第一期矯正ということもあります。

永久歯が生え揃い、顎の発育も終わった状態で行う成人矯正と異なり、乳歯から永久歯の生え変わりの時期にかけて行うことで、成人矯正よりも負担が少なく、多くの症例に対して柔軟に対応できることが特徴です。

成人矯正が歯並びの改善を目的とするのに対して、小児矯正の目的は、顎の成長をコントロールし、乳歯から永久歯へスムーズに生え変わるよう促し、整った口元を作ることです。

▼小児矯正のデメリット

・むし歯のリスクが高くなる

矯正中はむし歯のリスクが高くなるので注意が必要です。

矯正で使用する器具によってお口のケアが難しくなるのに加えて、小児矯正を行う年齢は歯の表面が未成熟なためそもそもむし歯のリスクが高いのが原因です。

矯正中の正しい口腔ケアの方法や定期検診はしっかりと受けるようにしましょう。

・子どもの協力が必要

小児矯正は、器具をつけたり定期的に歯科医院にかよったりと子どもの協力が必要になります。

将来きれいな歯並びを得るため、モチベーションを保って取り組めるのならば良いのですが、指示通りに器具を装着しない、などが生じると臨んだ通りの結果が出ない場合もあります。

・治療期間が長くなる場合がある

小児矯正は、顎の成長に合わせて行うため予定していた期間が終わっても矯正が終わらない場合があります。

また第一期に加えて、第二期治療を行う場合には、さらに数年に渡って矯正治療を行う必要があります。

・後戻りがある

矯正治療後、歯の位置が戻ってしまう、後戻りが生じる場合があります。

矯正治療後は、後戻りを防ぐためにリテーナーを装着する必要がありますが、なんらかの理由でリテーナーを装着しないで生活してしまうと後戻りが生じてしまいます。

成人矯正でも後戻りは生じますが、小児矯正のほうが短期間で大きく歯が戻ってしまうため注意が必要です。

▼小児矯正をする時に気をつけること

・矯正前にしっかりと相談する

矯正を始める前に、しっかりと相談して納得した上で矯正を始めましょう。

不安なことやデメリットを確認するだけではなく、長期間に及ぶ矯正治療中に歯科医院と良好な関係が保てるかも考える必要があります。

・検診でむし歯のチェックを行う

矯正中はむし歯のリスクが高くなるため、歯科医院でのむし歯のチェックをしてもらいましょう。

近年では、矯正専門のクリニックもありますが、歯科衛生士のクリーニングや歯ブラシ指導も含めて検診を受けられる環境で矯正治療を行うことをおすすめします。

・治療後はリテーナーを装着する

治療後は、後戻りを防ぐためにリテーナーを装着しましょう。

▼まとめ

小児矯正のデメリットについてお伝えしていきました。

小児矯正はメリットもありますが、デメリットもあります。

矯正治療は始める前に、歯科医院でしっかりと相談することが大切です。

「ママとこどものはいしゃさん」加盟院では、矯正の相談も行っていますので気軽にお尋ねください。

「ママとこどものはいしゃさん」加盟院の検索はこちら

この記事をシェアする