子どもが体調を崩した時の食事について
- 小児矯正
子どもが食事を摂るのを嫌がるときは、“体調不良のサイン”であることも少なくありません。少しでも早く回復できるように、体調が悪い時には症状や目的に合わせた食事を摂ることを心がけましょう。
熱があるとき
熱が高く食欲がないうちは、無理に食べさせる必要はありません。気をつけたいのは脱水症状を起こさないように、しっかりと水分補給することです。水分補給には、エネルギー源になる糖質や、汗で失われたミネラルを多く含むイオン飲料が最適です。
食欲があるようなら、食事を与えても構いません。しかし、熱のあるときは通常より胃腸の機能が弱まっているので、やわらかくて水分の多い、おかゆや煮込みうどんといった、消化の良いものがおすすめです。
吐き気があるとき
吐き気がおさまるまでは水分も食事も控えましょう。脱水が心配で、つい水分を摂らせたくなりますが、無理に飲ませて再び吐いてしまえば、かえって脱水症状が悪化することもあります。まずは吐き気がおさまるのを待ちましょう。そして吐き気がおさまってきたら、最初はひとさじから水分補給を始めます。その際、牛乳やヨーグルトなどの乳製品、柑橘類などの酸味のあるものは吐き気を悪化させるので避けましょう。経口補水液や麦茶、イオン飲料がおすすめです。
下痢のとき
下痢をすると身体の水分や電解質が大量に失われてしまうので、下痢の程度に関わらず、水分補給を十分に行います。尿の量や回数が少なくなったり、唇が渇いていたりするのは、すでに軽い脱水を起こしているサインです。食欲があれば、脂肪や食物繊維の多いものは避け、煮込みうどんやおじやなど、水分が多く温かいメニューがいいでしょう。
便秘のとき
便秘を防ぐには、普段から便を我慢させないことが重要です。毎日の食事の時間が決まっていると排便のリズムも整いやすいため、規則正しい生活が送れるように心がけましょう。特に朝食をしっかりとることが大切です。さつまいもなどに含まれる不溶性食物繊維と、果物などに含まれる水溶性食物繊維をバランスよく摂取できるように、食事だけでなくおやつにも取り入れましょう。
“ママとこどものはいしゃさん”では、お口のことだけでなく、子どもたちの体やこころの健康にも関わっていけたらと考えています。
お子さんの成長段階に合った食事や、今回ご紹介したような、健康状態に合わせた食事の工夫なども、お気軽にご相談ください。
「ママとこどものはいしゃさん」加盟院の検索はこちら