1. ホーム  > 
  2. 医療コラム

COLUMN 医療コラム

子どもの口呼吸って何が悪いの?

  • 予防


皆さんは、正しい呼吸法とは?と問われたら、正確に答えることができますか?これは複式呼吸や胸式呼吸ということではなく、鼻呼吸か口呼吸かという質問です。呼吸は口でするものだから当然「口呼吸」が正解、と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、それは間違いです。私たちの正しい呼吸法は、鼻呼吸なのです。

▼口呼吸が口腔乾燥を誘発する


口で呼吸すると、第一に口腔内が乾燥してしまいます。試しに口だけで呼吸してみるとわかりますが、本来は唾液で湿っているお口の中がカサカサになってしまいますよ。唾液には細菌を殺したり、活動を抑えたりする作用が期待できるので、お口の中が乾燥すると、細菌や真菌が繁殖しやすくなるのです。その結果、むし歯や歯周病、口内炎のリスクが上昇します。

▼風邪をひきやすくなる


意外に思われるかもしれませんが、口で呼吸をしていると風邪をひきやすくなります。昔から風邪をひきやすい体質の人は、単に身体が弱いのではなく、もしかしたら口呼吸をしているのかもしれませんよ。口呼吸では口腔はもちろん、喉の奥まで乾燥しがちとなり、風邪やウイルスに感染しやすくなっています。例えば、眠っている時にお口を開けている人は、目覚めた時に喉がイガイガすることがありますよね。それは喉の奥で細菌やウイルスへの感染が起こっているからなのです。

▼歯並びが悪くなる


口呼吸はむし歯や歯周病、風邪などの病気にかかりやすくなるだけではなく、歯並びを悪化させることもあるため注意が必要です。子どもというのは身体以外にも顎の骨や歯も発育途上にありますよね。そんな成長期に口呼吸をしていると、顎の骨の発育が阻害されたり、前歯が前方へと突出したりすることがあります。その結果、出っ歯や乱ぐい歯、八重歯を誘発してしまうのです。

▼口呼吸から鼻呼吸へと移行する


今現在、口呼吸をしているお子さまは、できるだけ早い段階で鼻呼吸へと移行させましょう。鼻呼吸になれば、上述したようなトラブルが起こりにくくなります。ちなみに、口呼吸をしているかどうかは、「お口ぽかん」がひとつの目安となります。普段何もしていない時にお口がぽかんと開いているような場合は、ほぼ間違いなく口呼吸をしていることでしょう。そういったケースでは、まず親御さまがお子さまに対して言葉で口呼吸の有害性を伝えてあげることが大切です。それでも口呼吸が治らないような場合は、「ママとことものはいしゃさん」の加盟医院まで相談しましょう。

▼まとめ


このように、口呼吸は病気のリスクを引き上げたり、歯並びを悪くしたりするため要注意です。とりわけお子さまの口呼吸に関してはできるだけ早期に「ママとこどものはいしゃさん」の加盟院に相談することが大切です。

「ママとこどものはいしゃさん」加盟院の検索はこちら

この記事をシェアする