歯間ブラシで出血?歯ぐきが弱っているサインかも?
- 予防
監修歯科医師
小倉北区役所前院
福泉 真帆 先生
「歯間ブラシをすると歯ぐきから出血する」「歯を磨くと出血するから怖くて磨けない」
このように悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
歯磨き、特に歯間ブラシを使用すると出血することはありませんか。
それは口内で細菌が繁殖して、歯ぐきが弱っているサインかもしれません。
この記事では歯ぐきから出血する場合の対処法についてご紹介します。
この記事を読むことで、歯磨きや歯間ブラシをしても出血をしなくなるような、健康的な歯ぐきを手に入れられるので、ぜひご一読ください。
なぜ出血するのか?
歯磨きをして出血するのは、歯ぐきが炎症を起こして弱っていることが考えられます。
もちろん、力を強く入れて磨いているようでしたら出血するのは当然で、磨き方を変える必要があります。
ちなみに健康的な歯ぐきだとちょっと強くこすった程度では出血しません。
炎症の原因としては、磨き残しによって口に滞在している細菌の可能性が極めて高いです。
歯ブラシが届きにくい、「歯と歯のスキマ」「歯と歯ぐきの境目」「噛み合わせ部分」の細菌が除去できずに、その細菌が毒素を出すためです。
細菌を退治するため、カラダは白血球を送り込むため歯ぐきに毛細血管を張り巡らせます。
そのため、細菌が繁殖している歯ぐきほど、毛細血管が張り巡らされており、弱い刺激でも出血してしまうのです。
弱っている歯ぐきの血は出した方が良いの?
弱っている歯ぐきの血は出した方が良いです。
逆に歯ぐきの出血を気にして歯磨きや歯間ブラシをしなければ、細菌の増殖を促してしまうようなものです。
歯周病や歯肉炎を促進する原因になるので、恐れずに磨いてみましょう。
出血することで歯ぐきの新陳代謝や血行が促進されます。
そうすることで、出血しない健康的な歯ぐきを手に入れることができます。
まとめ
この記事では歯ぐきから出血する場合の対処法についてご紹介しました。
歯ぐきから出血するということは、細菌が口内で増殖し、歯ぐきが不健康な状態です。
歯ぐきの出血は気にせずに、丁寧に歯磨きと歯間ブラシをすることで、健康的な歯ぐき少しずつ変わっていきます。
最初のうちは戸惑うと思いますが、1,2週間もすれば出血は止まるはずです。
それでも「出血が止まらない」や「出血が気になる」方は「ママとこどものはいしゃさん」の加盟院に相談することをオススメします。
歯肉炎や歯周病の可能性もあるので、お口の中を検査してもらい、相談に乗ってもらいましょう。
「ママとこどものはいしゃさん」加盟院の検索はこちら