子どもの歯が折れた時の対処法
- 歯科治療の安全性
小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、毎日活発に遊んでいて、大けがをしないか冷や冷やすることも多々あることかと思います。とくに転んで顔面を強打した際には、歯が折れるなどの外傷を負うこともあるので十分注意しましょう。そこで今回は、子どもの歯が折れた時の対処法についてわかりやすく解説します。
▼子どもの歯は折れやすい?
私たち大人は、よほどのことがない限り、歯が折れるということはありませんよね。一方、小さなお子さまは、身体機能もまだまだ未熟なので、転んだり、おもちゃで顔をぶつけたりするのは日常茶飯事です。そういう意味で子どもは歯が折れやすいといえます。さらに、子どもの歯というのは、永久歯よりも未成熟なだけではなく、それが埋まっている歯槽骨も比較的弱いことから、歯が折れる、歯が抜けるといったトラブルが起こりやすいです。
▼できるだけ早く歯医者さんに診てもらう
子どもの歯が折れる、あるいは抜けるようなことがあれば、一刻も早く歯医者さんに診てもらいましょう。子どもの歯は、抜けやすい反面、元に戻しやすくもあるので、早期の受診が望まれます。その際、よくいわれるのが「折れた歯を保存」することですね。外傷を負って欠けたり、抜けたりした歯は、状態によってはそのまま元に戻せることもあるのです。
▼抜けた歯の取り扱いについて
抜けたり欠けたりした歯は、適切な方法で保管しておかなければ、元に戻せなくなります。そこでまず注意しなければならないのが「汚れを落とすためにゴシゴシ洗わない」という点です。抜けたり折れたりした歯は、たいてい地面に落ちるものです。すると、砂やほこりが付着して、見るからに汚くなりますよね。そうした歯を元に戻すとなると、やはりきれいに洗っておきたくなるのが普通です。
けれども、抜けた歯の根っこの部分には、「歯根膜(しこんまく)」という大事な組織が付着しています。この歯根膜細胞が死んでしまうと、歯を元に戻せる可能性も著しく低くなるので、歯をゴシゴシと洗うのだけは控えましょう。汚れを落とすにしても、水道水で軽く洗う程度にとどめておいてください。
▼抜けた歯は乾燥させない
抜けた歯は乾燥させないよう、牛乳や専用の保存液に浸けておきましょう。それらが手に入らない場合は、お口の中に含んだ状態で歯科を受診してください。
▼まとめ
このように、子どもの歯が抜けたり折れたりした場合は、1分1秒でも早く「ママとこどものはいしゃさん」の加盟院までご連絡ください。上述したような流れで歯科を受診すれば、抜けた歯を元に戻せるかもしれません。
「ママとこどものはいしゃさん」加盟院の検索はこちら