1. ホーム  > 
  2. 医療コラム

COLUMN 医療コラム

子供も歯周病になる?

  • 予防

監修歯科医師

新居浜院

薦田 祥博 先生

薦田 祥博 先生


歯周病というと、高齢の方がかかる病気というイメージが強いですよね。実際、歯肉炎や歯周炎といった歯周疾患は年をとるごとにそのリスクも大きくなりますし、歯周病にかかっている高齢者は少なくありません。ただ、最近では若い人でも歯周病にかかるケースが増えており、必ずしも高齢者だけがかかる病気とは言い切れません。そこで気になるのが子どもも歯周病にかかるのか、という点ですよね。そこで今回は、小児における歯周病のリスクについてわかりやすく解説します。

▼子どもの歯周病患者は少ない


乳児期や幼児期はもちろんのこと、学童期においても歯周病にかかる子どもの数というのは極めて少ないといえます。おそらく、小さなお子さまがいらっしゃるご家庭でも、歯周病に関してはそれほど心配していないことでしょう。ただし、子どもだからといって絶対に歯周病を発症しないというわけではないので注意が必要です。

▼お口の中が不潔になると歯周病になる?


歯周病はむし歯と同じ細菌感染症ですので、お口の中が不潔になるとそれだけ発症リスクも上昇します。とくに、歯の表面に歯垢や歯石が沈着しているような場合は、たとえ低年齢であっても歯周病を発症しやすくなっているため注意しなければなりません。実際、「ママとこどものはいしゃさん」の加盟院に設置されている小児歯科でも、歯周病が原因で治療を受けているお子さまはいらっしゃいます。そこでご家族に気を付けていただきたい点が2つほどあります。

▼歯周病菌は家族からうつる?


むし歯菌もそうですが、歯周病の原因となる歯周病菌は、一緒に暮らしているご家族から移るケースが非常に多くなっています。子どもが日常的にスキンシップをとったり、食器などを共有したりするのはやはり生活をともにしているご家族だからです。そのため、お子さまの歯周病を予防するためには、まずご家族の口腔ケアを徹底する必要があるのです。

今現在、歯周病にかかっている方がいれば、すぐに歯科医院で治療を受けましょう。まだ歯周病にかかっていないのであれば、歯周病予防を徹底しましょう。そうすることで、お子さまが歯周病にかかるリスクを大幅に低減させることが可能でなります。さらに、2つ目のポイントとして、お子さま自身のオーラルケアを徹底することも不可欠といえます。歯の表面に歯垢や歯石などが堆積していなければ、歯周病を発症することもないのです。

▼まとめ


このように、子どもといえども口腔衛生状態が悪くなると歯周病にかかることがありますので、毎日のオーラルケアは徹底するようにしましょう。そんな子どもの歯周病予防についてさらに詳しく知りたい方は「ママとこどものはいしゃさん」の加盟院までお気軽にご相談ください。

「ママとこどものはいしゃさん」加盟院の検索はこちら

/search/
薦田 祥博 先生

監修歯科医師

新居浜院

薦田 祥博 先生

こもだデンタルオフィス宮原
〒792-0833 愛媛県新居浜市宮原町1番58号

この記事をシェアする