1. ホーム  > 
  2. 医療コラム  > 

COLUMN 医療コラム

子どもが虫歯になりやすい3つの理由と予防方法

  • 予防


小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、毎日の歯磨きをしっかり行うように教育されていることかと思います。実際、毎食後に歯磨きをされているお子さまが大半ですが、それでもむし歯になってしまって困っているというケースは珍しくありません。

これは子どもの歯がそもそもむし歯になりやすい傾向にあることが関係しています。

今回は、子どもがむし歯になりやすい3つの理由と予防方法についてお伝えしていきます。

▼乳歯の歯の質は弱くむし歯になりやすい


乳歯は永久歯と違って、歯の表面が脆弱なためむし歯リスクが高くなります

歯の外側の層を「エナメル質」と言います。乳歯のエナメル質は永久歯と違い構成する粒子が小さいため柔らかく、外からの刺激に対して弱いのです。そのため同じように磨いていてもむし歯になりやすくなります。

▼子どもの歯は磨きにくいのでむし歯になりやすい


子どもの歯は磨きにくいのでむし歯になりやすいです。

子どもは自分で自分の歯を隅々まで磨くことは出来ませんし、大人が仕上げ磨きをするときもおとなしくお口を開けてくれなかったりします。

また、お口や歯が小さいので大人でもしっかりと汚れを取るのが難しいかと思います。子どもの歯をきれいに磨くには年齢に合わせて磨き方と道具が必要です。

きちんと磨いているようなつもりでも汚れが残る、その結果むし歯のリスクが高くなるということですね。

▼間食が多いのでむし歯になりやすい


子どもは大人と違い成長のために間食を取る必要があります。間食のとり方や食べるものによってはむし歯のリスクが高くなる場合があります。

本来、唾液には食べ物を食べたことで歯が溶けやすくなったお口の状態をもとに戻す機能があります(唾液の緩衝能)。

間食の際に長時間ダラダラと食べていることで、唾液がむし歯を防ぐ機能が働きにくくなりむし歯のリスクは高くなります。

間食をとる際には、短時間で食べ終わるように、またアメやチョコなどは避けるようにしましょう。

▼積極的な予防処置でむし歯を予防しよう


このように、乳歯というのはもともと永久歯よりもむし歯になりやすい傾向にあることから、積極的な予防処置を受けることをおすすめします。

具体的には、「ママとこどものはいしゃさん」でも実施しているフッ化物の歯面塗布やシーラント、ブラッシング指導などを受けることが大切です。

フッ化物の歯面塗布は歯質を強化し、シーラントは歯の清掃性を向上させます。乳歯がある程度生えてきた段階で、これらの処置を受けることで、子どものむし歯を効率よく予防することができます。

とくに「ママとこどものはいしゃさん」では予防歯科に力を入れておりますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください。お子さまが歯医者さんを好きになるような歯科診療を提供しております。

「ママとこどものはいしゃさん」加盟院の検索はこちら

この記事をシェアする