子どものむし歯を予防する方法
- 予防
子どものむし歯は、永久歯にも悪影響を及ぼすことが多いので、出来る限り予防することが望ましいです。とはいえ、気付いたらむし歯になっていたということも珍しくない乳歯は、どのように予防するのが効果的なのでしょうか。今回はそんな子どものむし歯を予防する方法をわかりやすく解説します。
▼ひとり磨きを身に付ける
まだ年齢が低い状態であれば焦ることはありませんが、小学校に上がるなどして、徐々に発育も進んでいくと、いろいろひとりで行えるようにしなければなりませんよね。その一つが歯磨きです。子どもはひとり磨きをきちんと身に付けることから、むし歯予防を徹底できるようになります。ひとり磨きの方法は、定期的に歯科を受診することで身に付けていくことができますよ。
▼仕上げ磨きも忘れずに
お子さまがひとり磨きできるようになるまでは、親御さまによる仕上げ磨きをしっかり行っていきましょう。毎回の歯磨きで磨き残しがあっては、むし歯のリスクもどんどん上昇していきます。ちなみに、仕上げ磨きの方法も歯科医院で学ぶことができますよ。
▼定期的にフッ素塗布を受ける
フッ素は歯を強くする効果が期待できるので、日ごろから積極的に活用するようにしましょう。フッ素入りの歯磨き粉を毎日使用することはもちろん、歯科医院でのフッ素塗布を定期的に受けることで、むし歯の予防効果はさらに高まります。乳歯はもともと永久歯よりもむし歯になりやすいので、フッ素で強化することはとても大切なことです。
▼シーラント処置を受ける
乳歯の奥歯は永久歯よりも溝が複雑に形成されています。そのため汚れがたまりやすく、むし歯や歯周病のリスクも高くなっているのです。そうしたむし歯リスクの高い溝をプラスチック材料で埋める「シーラント」は、子どものむし歯予防において高い効果を発揮します。歯を削る必要はなく、処置も極めて簡便なので、小さなお子さまも気軽に受けることができますよ。
▼食生活にも気を配る
むし歯の根本的な原因はむし歯菌ですが、細菌のエサとなる糖質がなければその活動も抑えられます。つまり、日々の糖質の摂取量などにも気を配ることで、むし歯のリスクを低下させることが可能です。キシリトールのような甘いけれど虫歯菌のエサにならない代用糖を活用するのも有効な手段といえます。
▼まとめ
このように、子どものむし歯はいろいろな方法を組み合わせることで、リスクを大幅に低下できます。ともあれまずは「ママとこどものはいしゃさん」の加盟院を一度受診してみましょう。それぞれのお子さまの年齢に応じた有効な予防法を提案してくれることかと思います。
「ママとこどものはいしゃさん」加盟院の検索はこちら