1. ホーム  > 
  2. 医療コラム  > 

COLUMN 医療コラム

甘いお菓子が原因?虫歯になる原因ってどんなものだろう

  • 予防
ひと昔前は子供は虫歯になるものだから、乳歯の虫歯は気にしないという考えがポピュラーでした。現在では、乳歯の虫歯が永久歯に及ぼす影響も分かっており、歯が生え始めたらすぐに歯の健康を意識することが大切だと考えられています。


甘いお菓子を食べなければ虫歯にならない?


子供は虫歯になるものと考えられていた背景の一つに、子供は甘いお菓子を食べるから虫歯になるというものがあります。今でも【虫歯になると困るから】という理由でお菓子を食べさせない方も多いです。

 

では本当に、甘いお菓子を食べると虫歯になってしまうのでしょうか。また、甘いお菓子を食べなければ虫歯にならないのでしょうか。

 

結論から言えば、甘いお菓子を食べなくても虫歯になります。

 

虫歯というのは、虫歯菌が歯を溶かすことで起こります。虫歯菌は口の中にいるだけで悪さするわけではありません。虫歯菌は普段はおとなしく、歯に影響を及ぼすほど大きな活動はしていません。しかしそこに糖分が現れると、虫歯菌は糖質を食べるために歯を溶かしてしまう酸を大量に分泌しはじめます。この酸で歯が溶け、穴が開き虫歯になっていくのです。

 

甘いお菓子には糖質が多く含まれていますので、虫歯菌が活発に活動しやすい環境を作り上げてしまうというのは事実です。しかし、甘いお菓子以外にも食事の中には多くの糖質が含まれていますので、甘いお菓子を食べなければ虫歯にならないというのは間違いなのです。

 

事実、甘いお菓子を口にすることがない動物たちも虫歯になってしまうことがあります。

 

 

歯を磨かないことが虫歯の1番の原因


食事をした後に歯を磨かないことは、虫歯菌が活性化しやすい環境を作り上げていることに他なりません。甘いお菓子を食べた後に歯を磨くことを徹底すれば、虫歯になってしまうからと言って甘いお菓子を禁止する必要はありません。心配であれば口の中にずっと残ってしまうようお菓子を避けると良いでしょう。また、お菓子を食べ終わった後にお茶や水を飲ませるなどして口の中をすっきりさせると良いですね。大切なのは食後にしっかりと歯を磨き、虫歯菌が住みにくい清潔な口内を保つことです。

 

 

まとめ


ここまで甘いお菓子と虫歯の関係性について詳しく説明してきました。甘いお菓子は虫歯の原因になることがありますが、虫歯の原因が甘いお菓子ではないことを良く理解し、普段の食事の中でも虫歯予防を考えましょう。歯磨きは小さい頃から習慣にしておくと、大人になるまで習慣してしっかり歯磨きを行うことができます。ママとこどものはいしゃさん加盟店では、虫歯治療だけではなく虫歯予防にも取り組んでいますので、定期的に歯磨き指導などチェックをしてもらうと良いのではないでしょうか。

 

 

「ママとこどものはいしゃさん」加盟院の検索はこちら

この記事をシェアする