日本一ゴルフ場が多い街とも言われている兵庫県の加東市。
大阪からも神戸からも車で約1時間。
街からもちょうど良い距離にある地域No.1歯科医院で得意な治療に特化した新しい働き方を。
週1日からの勤務も非常勤での勤務も可能です。ご希望のライフプランに合わせた勤務体系をお伝えください。
医院は神戸、大阪まで1時間ほどのちょうど良い距離にある緑に囲まれた街にあります。ゴルフ場も近いから休日はゴルフも楽しめますよ!
ノルマなし、マネジメントする必要もありません。設備・機器への投資は積極的に行っており、治療に専念できる環境が整っております。
院内にはCT、マイクロスコープ、セレック、iTeroなど、最新の設備を整えております。
当院の治療は自費率が60%を超えております。
高い収益率だから高収入が実現可能です。
また、専任TCがいるため、歯科医師が治療に専念できる環境を整えております。
当院では現在、在籍するすべての歯科医師が、開業医の水準を超える資産を構築しながら、精神的な余裕をもって歯科医業に取り組んで頂ける新しい歯科医院経営の形を構築しています。資産形成のノウハウについても、提供しています。
宝塚周辺からのドライバー付きで送迎いたします。通勤時間も有効にお使いください。(所要時間約35分)
都会に住みながらでも収益率の高い郊外型歯科医院での勤務が可能です。常勤ドクターには家賃補助もございます。
長期安定勤務を希望する歯科医師の先生には安定して高収入を得ながら資産形成が可能です!
福利厚生も充実しており、退職金制度も整えておりますので、安定しながら資産形成が可能です。
両者の合意の上であれば65歳定年後、再雇用契約も可能です。
滅菌・消毒専任のスタッフがおり、滅菌・消毒対策は特に徹底しています。
また、コンプライアンス遵守として、法令を守った診療を行っていますので、安心して働けます。
当院の診療内容をご紹介します。
(仮)50歳を超えてくると、ある程度の役職がついて、全般的な治療、後輩の指導、医院マネジメントなど、多くのタスクをしなければいけない状況ではないでしょうか。当院は、セラミックや矯正などの自費が多く、先生自身の得意治療に特化してもらえる環境になっています。
(仮)50歳を超えてくると、ある程度の役職がついて、全般的な治療、後輩の指導、医院マネジメントなど、多くのタスクをしなければいけない状況ではないでしょうか。当院は、セラミックや矯正などの自費が多く、先生自身の得意治療に特化してもらえる環境になっています。
(仮)50歳を超えてくると、ある程度の役職がついて、全般的な治療、後輩の指導、医院マネジメントなど、多くのタスクをしなければいけない状況ではないでしょうか。当院は、セラミックや矯正などの自費が多く、先生自身の得意治療に特化してもらえる環境になっています。
理事長の挨拶・理念・メッセージを
ご紹介させていただきます。
「ココロとカラダの健康を軸に、人生を豊かにするためのクリニック」です。
こんにちは、医療法人真心会 理事長の福岡です。当院にご関心をお寄せ頂き、ありがとうございます。
当院及び、医療法人真心会、ママとこどものはいしゃさんグループは、「ココロとカラダの健康を軸に、人生を豊かにするためのクリニック」です。
患者さまが美しいお口を手に入れて笑顔になられるお姿を拝見していると、このお仕事を、この場所でできて本当によかったといつも実感させて頂いております。そんな患者さまのご期待に応えるため、私たちが大切にしていること。それは、安心 ・ 安全、そして誠実な診療を目指すという理念です。
私はこの理念のもと、パートナーであり、良き仲間であり、良き理解者でもいてくれるスタッフの方々と共に、診療に取り組んでまいりました。そして、その甲斐あって、大勢の患者さまがご来院して下さるようになりました。理事長として、「真心会で働けて本当によかった」と言って頂けることがなによりも嬉しい一言です。
スタッフの皆さんとのつながりを大切にし、これからの歯科業界を共に創り上げて頂ける皆さんとお会いできるのを、心から楽しみにしております。
昭和43年 | 加東市社 生まれ |
---|---|
平成5年 | 朝日大学歯学部 卒業 同年、大阪市 国際ビル歯科に勤務し、あらゆる治療をこなせるように、歯科医療技術の修行に励む。 特に、”いかに美しい口もとをつくるか”という審美歯科治療を習得する。 |
平成9年 | 伊丹市 福田歯科に勤務し、地域医療に貢献できるかかりつけ医としての心のこもった診療スタイルを習得する。 |
平成11年 | 患者様のお気持ちを理解し、丁寧な診療を提供するべく「ふくおか歯科」を開院。 予防歯科を中心とした診療方針を軸とし、お口のお悩みを解決し、 ご満足いただける診療ができるよう、日々反省と努力をしている。 |
趣味 | 映画鑑賞、ガレージライフ |
所属・学会 | 国際機能矯正臨床研究会 認定医 Bimler矯正臨床研究会 国際歯周内科学研究会 小野加東歯科医師会 |
もちろん可能です。お気軽にご連絡ください。
実際にご確認いただいたほうがイメージしやすいと思います。
はい、可能です。離れていた理由や期間などヒアリングさせていただき、先生に最適な勤務体系をご相談させてください。ご不安な点があれば、遠慮なくご相談ください。
開業までに必要なことが全て学べます!
開業して成功する為には、診療技術はもちろんマーケティングやマネジメントも学ぶ必要があります。当法人では、開業前の歯科医師には分院で経営をシミュレーションしながら学べる環境を整えています。現在も来年以降の開業を控えた歯科医師が、分院で経営を学んでいます。当法人から独立した歯科医師の中には開業3年目で1億円を達成している歯科医師もおり、開業時にはサポートもしています。
どちらも可能です。ご希望のライフプランに合わせた勤務体系をお伝えください。
当院では、専用の寮を完備しております。
そのため、働きたいと思われた時点で、すぐに生活される場所もご提供することが可能です。
引っ越し時のサポート制度、家賃補助もございます。
宝塚近郊に住んでいただければ、ドライバー付きで送迎いたします。
医院名 | 医療法人真心会 ふくおか歯科 (ママとこどものはいしゃさん加東院併設) |
---|---|
理事長 | 福岡 真理(ふくおかしんり) |
所在地 | 〒673-1431 兵庫県加東市社378-25 [MAP] |
TEL | 0795-42-6405 |
アクセス | JR加古川線「社駅」より車で約10分 中国自動車道「滝野社IC」よりお車にて5分 神戸国際空港より電車・バスにて約1時間半 山陽新幹線 新神戸駅より電車・バスにて約1時間 |
駐車場 | スタッフ用駐車場あり |
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~18:00 (※土曜は14:30~17:00) |
休診日 | 木曜日・日曜・祝日 |
医院名 | ママとこどものはいしゃさん 三木院 |
---|---|
院長 | 山城 裕輝(やましろ ゆうき) |
所在地 | 〒673-0402 兵庫県三木市加佐1丁目44 [MAP] |
TEL | 0794-81-1181 |
アクセス | 三木警察署を神戸電鉄粟生線 大村駅方向へ向かって左 |
駐車場 | スタッフ用駐車場あり |
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~18:00 (※土曜は14:30~17:00) |
休診日 | 木曜日・日曜・祝日 |
こんな歯科医師の先生、
一緒に働きましょう!
タバコは患者さまに不快な思いをさせてしまうことがあります。
医療の現場なので当たり前なのですが、健康を提供する私たちだからこそ、進んで健康を蝕むタバコは絶対にやめましょう。
また、患者さまには、しっかりと健康についての情報を提供して、お口の健康に価値を感じてもらえるように努力をしよう。
職務区分 | 常勤・非常勤 |
---|---|
仕事内容 | 日々多数来院される患者さまの歯科治療を行って頂きます。 ご本人の希望と能力により経営のことも学ぶことが出来ます。 |
求人数 | 3名 |
年齢・経験年数 | 不問 |
勤務曜日 | 週1日でもOK |
勤務時間 | 8:30~13:00 14:30~18:30 (土曜日は14:30~17:00まで) (休憩13:00~14:30) ※要相談 |
給与等(税込) | 年俸制、月給制、出来高制 年収420万円~1800万円 月給50万円~150万円 日給25000円~経験年数考慮 扶養控除内考慮 |
賞与支給制度 | 前年度実績により支給 |
定期昇給制度 | 前年度実績により支給 |
定期昇給制度 | 有ります |
退職金制度 | 勤続3年以上 |
試用期間 | 3ヶ月 |
交通費 | 全額支給・マイカー通勤可能 |
休日 | 日曜、祝日、木曜日 |
休暇 | 年末年始7日、夏季休暇6日 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
引越し費補助 | 有(一部負担または全額) |
家賃補助 | 有(院内規定より定める) |
勉強会 | 有ります |
学会出席 | 可能 |
学会出席費用 | 一部~全額 |
備考 | 研修旅行、健康診断、セミナー参加支援プログラム、予防接種ワクチン健康支援 住宅補助 まずは見学だけでも大歓迎です。 ※見学時の交通費全額支給いたします |
採用担当名 | 山田までよろしくお願いします。 |
内容をご確認の上、下記フォームに必要事項をご入力ください。
必須項目*につきましては必ずご入力をお願いします。
入力後、【送信する】ボタンをクリックしてください。
特化してやっていきたい
50歳を超えてくると、ある程度の役職がついて、全般的な治療、後輩の指導、医院マネジメントなど、多くのタスクをしなければいけない状況ではないでしょうか。
当院は、セラミックや矯正などの自費が多く、先生自身の得意治療に特化してもらえる環境になっています。というのは、若手歯科医師、新卒歯科医師も複数在籍しており、それぞれの得意分野で頑張ってもらえる体制があるからです。
カウンセリングについても専門のカウンセラーが在籍し、高い自費率を上げるノウハウがあり、治療に専念できます。