ママとこどものはいしゃさんグループ院のご紹介





医院名
医療法人社団青嵐会 ごとう歯科・矯正歯科クリニック
お電話でのお問い合わせ 0120-383-730
※ご来院時に「ママとこどものはいしゃさんのホームページを見た」と必ずお伝えください。
※スマートフォンからご覧の場合、クリックするだけでお電話が掛けられます。
所在地
アクセス
駐車場について
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | △ | 休 |
*休診日:木曜日・日曜日・祝日
△:土曜日午後は16:00まで
患者様がいつまでもご自身の歯で食事を楽しみながら、笑顔で生活していけるように、10年、20年先のお口の健康を考えて、患者様にとってプラスの治療をご提案します。
充実したカウンセリングの徹底で患者様の想いを大切にしながら、正確な診断とやさしく丁寧で質の高い治療を心がけておりますので、ご安心ください。
地域のかかりつけ医として、患者様のご要望や優先すべきものをお聞かせいただき、同じ想いを共有させていただきながら、口腔内の健康をサポートさせていただくことに努めてまいります。
当院では、むし歯治療、歯周病治療から、矯正治療やインプラントまであらゆる歯科治療をワンストップで包括的に行いますので、口腔内にお悩みや不安がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
院長 後藤 安史
【略歴】
昭和59年 山形県立山形東高校卒業
平成2年 東北大学歯学部卒業
平成6年 東北大学大学院終了後、東北大学歯学部付属病院助手
平成7年 竹元矯正歯科
平成11年 ゴトウ歯科
平成20年 医療法人社団 青嵐会 ごとう歯科・矯正歯科クリニック開設
通常であれば、患者様お一人に対して一つのカルテを作成するのですが、当院では家族単位でカルテを作成させていただいております。
なぜなら、ご家族の治療履歴をたどっていくことで、ご家族の口腔環境をある程度推測することができるからです。
例えば、むし歯が多いお子様がいらっしゃった場合、ご家族のカルテを調べていくと、お婆ちゃんやお母さんにもむし歯が多いことが分かったりします。
このような場合、ご家族をお呼びさせていただき、食生活や生活習慣の改善をご指導させていただくことで、、むし歯ができやすい環境を改善することが可能となるのです。
家族単位でカルテを管理することで、遺伝や生活習慣など間接的な要因が見えるようになり、結果的にご家族全員の歯の健康につながる可能性が高まります。
患者様はもちろん、大切なご家族の口腔内健康もサポートさせていただきますので、ご安心ください。
地域のかかりつけ医として、患者様と大切なご家族の歯をお守りさせていただきます。
お電話でのお問い合わせ 0120-383-730
※ご来院時に「ママとこどものはいしゃさんのホームページを見た」と必ずお伝えください。
※スマートフォンからご覧の場合、クリックするだけでお電話が掛けられます。